【必見】ハワイアンズに交通費タダで行く!公式ホテルの違いも徹底解説

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

北海道・東北

ハワイアンズは、福岡県いわき市にある室内プールのレジャー施設です。

この記事では、首都圏からの交通費がタダになる「無料送迎バス」のなど、公式ホテルに泊まるとついてくるお得な6つの特典についてご紹介します。

さらにその公式ホテルは4つあるため、それぞれの違いについてご紹介します。

「無料送迎バスってどういうこと?」

「公式ホテルが4つあるけど、何が違うの?」


この記事を読めばその疑問を解決します。あなたの家族にぴったりの宿泊棟がきっと見つかりますよ。

ママ
ママ

交通費を無料にして、お得に楽しみましょう!

お得すぎる公式ホテルの宿泊特典ついて 

公式ホテルの共通の特典には、首都圏からの無料送迎バスハワイアンズの2日間入場券など、お得な特典が盛りだくさんです。

先に各ホテルの比較を読みたい方は、ちらをクリックしてください。

各ホテルの共通の6つの特典とは

ハワイアンズのHPには衝撃の文字が記載されています。

「どうせ行くなら無料で行かない?交通費0円」

ママ
ママ

・・・マジですか。ハワイアンズ太っ腹!

首都圏からの交通費が0円になるバスのサービスがすごすぎます!

具体的には、以下の通り6つの特典があります

各ホテル共通の6つの特典

首都圏からの送迎バス無料(予約)

ハワイアンズ2日間入場券

翌日ウォーターパークのアーリーエントリー

1泊2食付きバイキング

館内湯めぐり

チェックイン13:30

旅行サイトのポイントを貯めながら無料送迎バスを使う方法

公式HPからの予約だと、無料バスとホテルを同時に予約することができます。

ですが、せっかく泊まるなら楽天トラベルなどのポイントも貯めたいですよね。

公式サイト以外から宿泊予約した場合は、電話にて無料バスを予約します。

無料バス予約の連絡先

TEL 0570-550-550 (受付時間 9:00~17:30)

ハワイアンズとしては公式ホテルから予約してほしいと思われるため、公式HPには予約の電話番号が小さく書いてあります…。

ですが、旅行サイト経由のほうがポイントがザクザク貯まるので、楽天やじゃらんで予約してお得旅を楽しんでくださいね。

このようにすごすぎる公式ホテルの宿泊特典を使えば、出費を抑えながらレジャーを楽しむことができますよ。

【徹底比較】それぞれの宿泊施設について


それでは、公式ホテルの4つの違いを徹底比較していきます。

それぞれの違いや、どのような人におすすめかを分かりやすく、まとめました。

それぞれの宿泊施設の特徴

それぞれの施設によってホテルの雰囲気が異なるので、どのように過ごしたいかで選ぶホテルが変わってきます。どのホテルもキッズフレンドリーなので安心してくださいね。

プールに一番近いホテル部屋からプールまで水着で移動OK!急な子どもの電池切れも安心です。

・ウェルカムベビー認定のお宿。

引用:公式HP

記念日などちょっと贅沢したい旅におすすめ

高級感があり、リゾートな雰囲気

引用:公式HP

アクティブに遊びたい人におすすめ

リーズナブルな価格設定

引用:公式HP

・プールだけでなく、自然も満喫したい人におすすめ

グランピング施設

引用:公式HP


宿泊施設の料金、プールまでのアクセスを表で比較


続いて、それぞれの宿泊施設の料金とプールまでのアクセスを表でまとめました。

プールに一番近いのがウイルポート一番リーズナブルなのがホテルハワイアンズです。

特徴料金プールまでのアクセス
ウイルポート客室から水着のままプールに移動OK!好アクセス10,730円~徒歩30秒
モノリスタワー大人のリゾート・記念日などのプチ贅沢旅に12,280円~徒歩2分
ホテルハワイアンズリーズナブルでアクティブに遊びたい人に9,560円~徒歩3分
マウナヴィレッジグランピングで自然も楽しみたい人に12,590円~ハワイアンズから車で5分※シャトルバスあり

ホテルハワイアンズは、メインプールのウォーターパークを中心に、水着で楽しめる温泉大浴場のスプリングパークや大露天風呂の江戸情話与市など5つの遊べるエリアがあります。

その施設に泊まっても、ハワイアンズでガッツリ遊ぶことができる距離にありますよ。

引用:公式HP

それぞれの宿泊施設を詳しく紹介


それでは、それぞれのホテルについて、詳しく見ていきましょう。

ウイルポート

ウイルポート  引用:楽天トラベル 

ウイルポートは、ハワイアンズのメインプールに併設したプールに一番近いホテルです。

そのため、部屋からプールまで水着のまま移動することができます。

子どもが思いっきり遊んで、いきなり電池がきれても、ホテルが近くて水着のまま部屋に戻れると安心ですよね。

ママ
ママ

子どもの体力を心配しなくていいのが助かります!

建物の中は、地中海のリゾート地「リベエラ」がコンセプトです。

2019年にリニューアルされており、きれいな館内で快適に過ごすことができますよ。

また、食事はリゾートブッフェで、福島県の牛もも肉さくらビーフウィ使ったローストなどをはじめとし、シーズンごとに旬の食材を取り入れた食べ放題を楽しむことができます。

引用:公式HP

それぞれの特徴一覧に戻る

モノリスタワー

モノリスタワー  引用:楽天トラベル 

モノリスタワーは、リアルハワイを感じるリゾートホテルです。

ハワイの雰囲気が各所に散りばめられているので、リラックスして過ごすことができます。

また、琉球畳の小上がりのあるベットルームや、床高フローリングにあえて直接お布団を配置したお部屋など、子ども連れに嬉しい部屋が多数あります。

ママ
ママ

小さな子どもがいても安心の畳スペースやお布団がありがたいですよね。

食事は、フレンチポリネシアンビュッフェです。

ハワイアンチラシ寿司などハワイらしい食事を楽しむことができますよ。

引用:公式HO


それぞれの特徴一覧に戻る

ホテルハワイアンズ

ホテルハワイアンズ  引用:楽天トラベル 

裸足で寛げる和室を中心に、和洋室なども完備された大型ホテルです。

公式ホテル4つの中で一番リーズナブルなので、プールで思いっきり楽みたいアクティブ派におすすめです。

ママ
ママ

コスパがいいので、旅行の予算を抑えらて助かります!

食事は季節の味を中心に、和洋中40種類のメニューが並ぶブッフェか和食膳の用意があります。

バイキングは、福島県産地鶏川俣シャモのつみれなど地場のものを楽しむことができますよ。

引用:公式HP


それぞれの特徴一覧に戻る

マウナヴィレッジ

マウナヴィレッジ  引用:楽天トラベル 

マウナヴィレッジは今までご紹介してきた3つのホテルとひと味違います。

グランピングや、テント、ウッドキャビンなど自然を楽しみながら宿泊するとこができます。

星空を眺めたり、緑を感じたりと、上質なアウトドア体験ができますよ。

ママ
ママ

普段は中々見れない満天の星空を、子どもと一緒に見たら旅の最高の思い出になりますね。

食事は、アウトドアの醍醐味のBBQです。

備え付けのグリルで食材も用意してくれるので、手軽にBBQを楽しむことができます。

引用:公式HP


それぞれの特徴一覧に戻る

また、「関東のテーマパークのようなホテル」や「ディズニー旅行におすすめのホテル」の記事も参考にどうぞ!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ハワイアンズの公式ホテルは、どのホテルもキッズフレンドリーで、お得に過ごせます。

最後に比較表を掲載するので、参考になったら嬉しいです。

過ごせます。

特徴料金プールまでのアクセス
ウイルポート客室から水着のままプールに移動OK!好アクセス10,730円~徒歩30秒
モノリスタワー大人のリゾート・記念日などのプチ贅沢旅に12,280円~徒歩2分
ホテルハワイアンズリーズナブルでアクティブに遊びたい人に9,560円~徒歩3分
マウナヴィレッジグランピングで自然も楽しみたい人に12,590円~ハワイアンズから車で5分※シャトルバスあり

その他の人気記事「関東から近い1日遊べるh問える5選」や「ハウステンボス公式ホテル徹底比較」などもご覧ください♪

投稿一覧

コメント