今回は、トミカルームやはたらく車のコンセプトルームのあるホテルをご紹介します。
本記事では、そんな疑問を解決するホテルを3つご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

我が家の長男もトミカや働く車が大好き!
トミカルーム、働く車ルームのあるホテル3選
車好きキッズにピッタリのコンセプトルームは、旅の思い出に最高ですよね。
それでは、さっそくホテル紹介に移ります。

部屋に入った瞬間の子どもの笑顔を想像すると親も嬉しくなります!

トミカルームと働く車ルームは、全国に3つのホテルだけ
トミカや働く車が好きな子どもは全国に沢山いるのに、そのコンセプトルームは全国3か所しかありません。
しかも、そのうちの1か所は2025年3月ニューオープンです!

需要はたくさんありそうなのに、まだまだ供給が追い付いていないみたいです。
トミカルームと働く車ルームがあるホテル3選
1.アイランドナガサキ(長崎県)
2.変なホテル ラグーナテンボス(愛知県)
3.木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(千葉県)
※ホテル名をクリックすると、ポイントがついてお得な楽天トラベルに移動します。
アイランドナガサキ(長崎県)

アイランドナガサキは、島まるごとエンターテインメントリゾートです。
天然温泉やプレイキッズランドを、バギーなどのアクティビティも充実した施設で、1日では遊びつくせないと評判です。

2025年9月7日には、日本最大級20万個のボールプールもオープン!
宿泊施設は、グランピングやベットスタイルのホテルなど多様な種類が充実しています。
トミカのコンセプトルームは2024年秋に登場。
キッズロッジタイプでグランピングテントやBBQコンロも設置されています。
もちろん部屋内にはトミカのオモチャがあり、遊ぶことができます。

またアイランドナガサキは、室内・屋外両方で遊べる施設が充実しているので、雨でも安心です。


アクセスは長崎市街地から車で30分で、陸続きに行くことができます。また長崎駅から無料送迎バスも出ています。
✓島まるごと遊べるリゾート施設
✓トミカルームで、グランピングテントも楽しむことができる

変なホテル ラグーナテンボス(愛知県)

変なホテルは、世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定された普通とはひと味違うホテルチェーンです。
トミカルームは、子どもが大興奮間違いなしのお部屋です。
楽天トラベルでは、テーマパークのラグナシア入場券付きプランが販売されています。(2025年記事執筆時)
ホテルは、ナグナシアに直結しており、なんとアートシアターのある新エリアまで徒歩1分の近さです。

テーマパークのナグナシアで子どもの電池が切れても、ホテルが近いから安心!
ちなみにこの変なホテルは、恐竜のロボットがチェックインのサポートをしてくれます。
子どもが喜ぶだけでなく、人件費が削減されているのでリーズナブルに宿泊できますよ。


✓テーマパークのラグナシア直結
✓恐竜が働く、変なホテル
木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(千葉県)

木更津温泉龍宮城スパ・ホテル三日月の龍宮亭で、コンセプトルームが2025年3月25日にニューオープン!
工事車両ルームやパトカールーム、消防車ルームなど、なんと10種類のお部屋が新しく登場しました。

部屋全体でテーマを表していて没入感がすごい!

また龍宮城スパ・ホテル三日月は、温泉や巨大スパもあり、1日楽しめるホテルです。

アクアラインを使えば東京からのアクセスも良く、高速バスも出ていて便利です。
✓10種類のコンセプトルーム
✓巨大スパや温泉施設
ちなみに、ホテル三日月には「竜宮亭」と「富士見亭」の宿泊棟があるので、その解説記事もどうぞ!

最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は、トミカルームやはたらく車ルームのあるホテル3選をご紹介しました。
1.アイランドナガサキ(長崎県)
2.変なホテル ラグーナテンボス(愛知県)
3.木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(千葉県)
※ホテル名をクリックすると、ポイントがついてお得な楽天トラベルに移動します。
また、参考記事としてプラレールで遊べるホテル5選もまとめています!
その他、「ハワイアンズ交通費タダの裏ワザ」や「関東近郊シャトレーゼホテルのケーキ食べ放題」などの記事も参考にどうぞ!

コメント